秘密 第7話 感想
2010年11月27日/ TVドラマ
テレ朝系ドラマ「秘密」第7話の感想ほか。

藻奈美の体に、直子(志田未来さん)が憑依しているという設定は理解している
つもりです。志田未来さんの好演で、藻奈美の体に大人の女性が入っている
雰囲気は出せていると思います。
ただ、だんだん見慣れてきたせいか、この回は、娘の行動に神経を尖らせる
アブナイ父親=平介(佐々木蔵之介さん)の異常な行動の話だとも捉えられる
ように思えました。
なので、生前の(物理的な)直子の姿、つまり石田ひかりさんの画像を、
たまには志田未来さんの背後にふわーッと3秒ほど映すなどして、
「これは直子なんです」という分かりやすい映像表現もアリだと思いました。
もう最終章に入るので遅い提案ですが。
家庭に居場所が無い、居づらい相馬クン(竜星涼さん)が留学をすることで、
父や継母と距離を置くことは大変結構なことだと思います。
しかし、それは裕福な家庭だからできることだよね。
普通の家庭なら、高校卒業までガマンして家を出て行くか、下宿しないと
通えない大学に入って家を出るかでしょうね。
はたして直子(志田未来さん)は、ただ単に同級生の藻奈美として相馬クン
を見送りたかったのか、少しは相馬クンに惹かれていたのか。
わざわざ餞別のプレゼントまで用意してましたから・・・
留学するのが相馬クンでなくて、他の女子生徒だったら、平介はあそこまで
狂ったように送別を妨害しなかったでしょう。
平介(佐々木蔵之介さん)のナレーションで、若い体を手に入れた直子に
嫉妬しているのかも知れない、とありました。その通りなんだと思います。
ボクも高校生に戻ってやり直したいですもん。
次回からいよいよ最終章です。サプライズな結末を期待します。

藻奈美の体に、直子(志田未来さん)が憑依しているという設定は理解している
つもりです。志田未来さんの好演で、藻奈美の体に大人の女性が入っている
雰囲気は出せていると思います。
ただ、だんだん見慣れてきたせいか、この回は、娘の行動に神経を尖らせる
アブナイ父親=平介(佐々木蔵之介さん)の異常な行動の話だとも捉えられる
ように思えました。
なので、生前の(物理的な)直子の姿、つまり石田ひかりさんの画像を、
たまには志田未来さんの背後にふわーッと3秒ほど映すなどして、
「これは直子なんです」という分かりやすい映像表現もアリだと思いました。
もう最終章に入るので遅い提案ですが。
家庭に居場所が無い、居づらい相馬クン(竜星涼さん)が留学をすることで、
父や継母と距離を置くことは大変結構なことだと思います。
しかし、それは裕福な家庭だからできることだよね。
普通の家庭なら、高校卒業までガマンして家を出て行くか、下宿しないと
通えない大学に入って家を出るかでしょうね。
はたして直子(志田未来さん)は、ただ単に同級生の藻奈美として相馬クン
を見送りたかったのか、少しは相馬クンに惹かれていたのか。
わざわざ餞別のプレゼントまで用意してましたから・・・
留学するのが相馬クンでなくて、他の女子生徒だったら、平介はあそこまで
狂ったように送別を妨害しなかったでしょう。
平介(佐々木蔵之介さん)のナレーションで、若い体を手に入れた直子に
嫉妬しているのかも知れない、とありました。その通りなんだと思います。
ボクも高校生に戻ってやり直したいですもん。
次回からいよいよ最終章です。サプライズな結末を期待します。
Posted by じろう at
21:54
│Comments(0)
SPEC(スペック) 第7話 感想
2010年11月27日/ SPEC スペック
TBS系ドラマ
「SPEC(スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」
第7話の感想ほか。

今まで散々、当麻(戸田恵梨香さん)は賢く見えない、京大卒に見えないとか
言ってしまいましたが、今回、サトリ(真野恵里菜さん)を地下駐車場に誘い込んだ
作戦には「なるほど、さすが」と唸りました。
今回もまた、当麻のセリフの語尾のイントネーションが愛知県出身者をニヤリと
させてくれました。まさに上で述べた地下駐車場のシーンです。
ボクが気付かないだけで、全国色んな地方の方言がドラマに散りばめられて
いるのかも知れませんね。その地方の出身者はニヤリとされているでしょう。
冷泉俊明(田中哲司さん)がサトリに監禁され、お経みたいな言葉を唱えて
サトリをかく乱しようとしますが、よく聞くと経文ではなくAKB48の曲の詞らしい。
サトリ役の真野恵里菜さんは、ハロープロジェクトの一員なので、
「AKB48かよ、せめてハロプロにしろ!」と冷泉に言っていたのが可笑しい。
冷泉を逃がす代わりに、それぞれ予言をしてもらう当麻と瀬文。
瀬文は病を治すSPECを持つ者の居場所を、当麻はニノマエの居所を。
当麻が訪ねたニノマエの居所は、意外にも普通の民家で、あまりにあっけなく
本人に会えそうな様子。瀬文が訪ねた場所は胡散臭そうなマンションの一室。
そこで終わったので、次回までのお楽しみ。
志村の見舞いに訪れた地居聖(城田優さん)ですが、志村と地居は知り合い
だったのでしょうか。地居は当麻の元婚約者で、志村は瀬文の後輩。
志村の妹(福田沙紀さん)は地居とは顔見知りの様子。
見逃したためか、そこがちょっとよく分からなかったですね。
志村の妹が描いた絵を、地居がこっそり持ち帰っていたのも気になります。
津田助広(椎名桔平さん)は銃で撃たれましたが、死んだと見せかけて
生きていますね確実に。セブンスターとライターの描写で分かりやすかった。
様々なナゾの解明がされると思われる次回以降は、1話たりとも
見逃せませんね。
「SPEC(スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」
第7話の感想ほか。

今まで散々、当麻(戸田恵梨香さん)は賢く見えない、京大卒に見えないとか
言ってしまいましたが、今回、サトリ(真野恵里菜さん)を地下駐車場に誘い込んだ
作戦には「なるほど、さすが」と唸りました。
今回もまた、当麻のセリフの語尾のイントネーションが愛知県出身者をニヤリと
させてくれました。まさに上で述べた地下駐車場のシーンです。
ボクが気付かないだけで、全国色んな地方の方言がドラマに散りばめられて
いるのかも知れませんね。その地方の出身者はニヤリとされているでしょう。
冷泉俊明(田中哲司さん)がサトリに監禁され、お経みたいな言葉を唱えて
サトリをかく乱しようとしますが、よく聞くと経文ではなくAKB48の曲の詞らしい。
サトリ役の真野恵里菜さんは、ハロープロジェクトの一員なので、
「AKB48かよ、せめてハロプロにしろ!」と冷泉に言っていたのが可笑しい。
冷泉を逃がす代わりに、それぞれ予言をしてもらう当麻と瀬文。
瀬文は病を治すSPECを持つ者の居場所を、当麻はニノマエの居所を。
当麻が訪ねたニノマエの居所は、意外にも普通の民家で、あまりにあっけなく
本人に会えそうな様子。瀬文が訪ねた場所は胡散臭そうなマンションの一室。
そこで終わったので、次回までのお楽しみ。
志村の見舞いに訪れた地居聖(城田優さん)ですが、志村と地居は知り合い
だったのでしょうか。地居は当麻の元婚約者で、志村は瀬文の後輩。
志村の妹(福田沙紀さん)は地居とは顔見知りの様子。
見逃したためか、そこがちょっとよく分からなかったですね。
志村の妹が描いた絵を、地居がこっそり持ち帰っていたのも気になります。
津田助広(椎名桔平さん)は銃で撃たれましたが、死んだと見せかけて
生きていますね確実に。セブンスターとライターの描写で分かりやすかった。
様々なナゾの解明がされると思われる次回以降は、1話たりとも
見逃せませんね。
Posted by じろう at
06:07
│Comments(2)