流れ星 第3話 感想
2010年11月02日/ 流れ星
フジ系ドラマ「流れ星」第3話の感想などを。

初回の視聴率は13.6%で、第2話で14.2%と上向いたようです(関東地区)。
第3話はどうか知りませんが、それにしても出足は不調ですね。
私が思うに、タイトルが地味な気もしますが、あまり関係ないかも。
竹野内豊さんと上戸彩さんの組み合わせに、みなさんが興味を持たなかった
からでしょうか。それとも裏番組が強力なのか。
年配の人は、テレ朝系の「TVタックル」へ流れるだろうなあ。
フジテレビ関係者でもないのに心配しても仕方ない。私は楽しく見ています。
さて、今回は比較的ストーリーが穏やかに進みましたね。
槇原梨沙(上戸彩さん)の兄・槇原修一(稲垣吾郎さん)が、水族館を嗅ぎ付けて
岡田健吾(竹野内豊さん)を尋ねるも、何ら要求はしなかった。
そこが何か不気味なのですが。
あのろくでもない兄貴(稲垣吾郎さん)と、アパートで一緒に暮らすと思われた
梨沙(上戸彩さん)も、アパートへは戻らずに健吾(竹野内豊さん)の家で
生活することにしたようで。
検査の結果でも、梨沙(上戸彩さん)の肝臓が岡田健吾(竹野内豊さん)の妹、
マリア(北乃きい さん)に移植可能であったし。
ただ、最後に健吾(竹野内豊さん)の元々の婚約者が梨沙(上戸彩さん)では
なかったということが、医師の神谷(松田翔太さん)に知られるところとなります。
この「契約結婚」はどこまでうまくいくのかなあ。
妹のマリア(北乃きい さん)が、説明をされてすんなりOKするとも思えない。
落語好きの涼太(桐山照史さん)が、脳死ドナーを待ってるのに、
私だけそんなズルしたくない!とか泣きのシーンがありそうだ。
次回予告を見ると、話が動きそうな気配。
凡人の予想を覆す展開を期待します。

初回の視聴率は13.6%で、第2話で14.2%と上向いたようです(関東地区)。
第3話はどうか知りませんが、それにしても出足は不調ですね。
私が思うに、タイトルが地味な気もしますが、あまり関係ないかも。
竹野内豊さんと上戸彩さんの組み合わせに、みなさんが興味を持たなかった
からでしょうか。それとも裏番組が強力なのか。
年配の人は、テレ朝系の「TVタックル」へ流れるだろうなあ。
フジテレビ関係者でもないのに心配しても仕方ない。私は楽しく見ています。
さて、今回は比較的ストーリーが穏やかに進みましたね。
槇原梨沙(上戸彩さん)の兄・槇原修一(稲垣吾郎さん)が、水族館を嗅ぎ付けて
岡田健吾(竹野内豊さん)を尋ねるも、何ら要求はしなかった。
そこが何か不気味なのですが。
あのろくでもない兄貴(稲垣吾郎さん)と、アパートで一緒に暮らすと思われた
梨沙(上戸彩さん)も、アパートへは戻らずに健吾(竹野内豊さん)の家で
生活することにしたようで。
検査の結果でも、梨沙(上戸彩さん)の肝臓が岡田健吾(竹野内豊さん)の妹、
マリア(北乃きい さん)に移植可能であったし。
ただ、最後に健吾(竹野内豊さん)の元々の婚約者が梨沙(上戸彩さん)では
なかったということが、医師の神谷(松田翔太さん)に知られるところとなります。
この「契約結婚」はどこまでうまくいくのかなあ。
妹のマリア(北乃きい さん)が、説明をされてすんなりOKするとも思えない。
落語好きの涼太(桐山照史さん)が、脳死ドナーを待ってるのに、
私だけそんなズルしたくない!とか泣きのシーンがありそうだ。
次回予告を見ると、話が動きそうな気配。
凡人の予想を覆す展開を期待します。
Posted by じろう at 07:04│Comments(0)
流れ星ですが、岡田健吾(竹野内豊)と槇原梨沙(上戸彩)の金と臓器の契約結婚、婚姻届出してしまいます。何にも知らない役所の人は笑顔で「おめでとうございます」と愛想もいいです...
流れ星 第3話 感想「二人の秘密…」 【一言居士!スペードのAの放埓手記】at 2010年11月02日 10:34
梨沙の肝臓は、マリアとの適合をクリア。あとは、その日を迎えるだけかと思ったところで、神谷は、健吾の計画に気付いてしまいました。ここからが、物語の本当の始まりです。
フジテレビ「流れ星」第3話:二人の秘密… 【伊達でございます!】at 2010年11月03日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
※自動承認です。【楽天ブログ】はTB返しできないので、ミラーブログでご対応下さい。また、スパム認定のブログは削除しています。