99年の愛Japanese Americans 第4話 感想
2010年11月07日/ TVドラマ
TBS開局60周年 5夜連続特別企画ドラマ
「99年の愛~Japanese Americans~」第4話の感想などを。

日テレ系ドラマ「Q10」を観ていたので、第4話も途中からしか観ていません。
しかも、所々記憶が無い部分があり、おそらく寝てしまっていたと思います。
「Q10」を観ているときは寝なかったんですけどね。
やはり一番の見せ場は、日系人部隊の突撃シーンだったと思います。
森の中で、ドイツ軍が機銃掃射してくる中を進むのですが、次々に仲間は撃たれます。
直接弾が当たらなくても、木々に当たって跳ね返ってきた銃弾に倒れる仲間たち。
映画「プライベートライアン」を思い出すような凄惨な戦闘シーンだったなあ。
やはりドラマですね。一郎(草彅剛さん)が投げた手榴弾で、機銃掃射していた
ドイツ軍がやられます。
もう大丈夫だといった感じで、進軍を再開する残りの部隊ですが、その時仲間を狙撃
せんとするドイツ兵を見つけ、一郎は仲間をかばうように体を投げ出し・・・
背負っていたリュックに弾は当たったのですが、おそらく貫通したのでしょう。
「平松!」と呼びかける仲間に、息も絶え絶えに「お前は家族の元へ帰れ・・・」
そして事切れた瞬間、手に持っていた妻(仲間由紀恵さん)と子の写真が、
はらりと地面に落ちるのでした。
うーん、泣かせるねえ。お涙頂戴のシーンでした。
一郎(草彅剛さん)が突撃の際に、「行くぞ、大和魂を見せろ!」と叫ぶのですが、
彼らはアメリカ兵なわけだし、日系2世は日本へも行ったことがない人たちでしょう?
大和魂って聞いて、何だか変な感じがしました。
その他のシーンはあまり覚えていないです。
忠誠を誓う書類に「No」と書いた人たちが、別の収容所へ送られることになった
シーンを少し覚えています。
あと、日本本土への空襲がはじまったニュースを聞き、長吉(中井貴一さん)が
「そんなデマを信じるな」とか皆に言っていました。
戦争が終わって、アメリカの日系人たちは、いつ解放されて名誉回復したのか
気になるところです。
最終回の第5話、「獣医ドリトル」をお休みして放送するので全部観られるかな
と思いきや、最後の方が「霊能力者・小田霧響子の嘘」と少しかぶるけど・・・
「99年の愛~Japanese Americans~」第4話の感想などを。

日テレ系ドラマ「Q10」を観ていたので、第4話も途中からしか観ていません。
しかも、所々記憶が無い部分があり、おそらく寝てしまっていたと思います。
「Q10」を観ているときは寝なかったんですけどね。
やはり一番の見せ場は、日系人部隊の突撃シーンだったと思います。
森の中で、ドイツ軍が機銃掃射してくる中を進むのですが、次々に仲間は撃たれます。
直接弾が当たらなくても、木々に当たって跳ね返ってきた銃弾に倒れる仲間たち。
映画「プライベートライアン」を思い出すような凄惨な戦闘シーンだったなあ。
やはりドラマですね。一郎(草彅剛さん)が投げた手榴弾で、機銃掃射していた
ドイツ軍がやられます。
もう大丈夫だといった感じで、進軍を再開する残りの部隊ですが、その時仲間を狙撃
せんとするドイツ兵を見つけ、一郎は仲間をかばうように体を投げ出し・・・
背負っていたリュックに弾は当たったのですが、おそらく貫通したのでしょう。
「平松!」と呼びかける仲間に、息も絶え絶えに「お前は家族の元へ帰れ・・・」
そして事切れた瞬間、手に持っていた妻(仲間由紀恵さん)と子の写真が、
はらりと地面に落ちるのでした。
うーん、泣かせるねえ。お涙頂戴のシーンでした。
一郎(草彅剛さん)が突撃の際に、「行くぞ、大和魂を見せろ!」と叫ぶのですが、
彼らはアメリカ兵なわけだし、日系2世は日本へも行ったことがない人たちでしょう?
大和魂って聞いて、何だか変な感じがしました。
その他のシーンはあまり覚えていないです。
忠誠を誓う書類に「No」と書いた人たちが、別の収容所へ送られることになった
シーンを少し覚えています。
あと、日本本土への空襲がはじまったニュースを聞き、長吉(中井貴一さん)が
「そんなデマを信じるな」とか皆に言っていました。
戦争が終わって、アメリカの日系人たちは、いつ解放されて名誉回復したのか
気になるところです。
最終回の第5話、「獣医ドリトル」をお休みして放送するので全部観られるかな
と思いきや、最後の方が「霊能力者・小田霧響子の嘘」と少しかぶるけど・・・
エイジハラスメント 第1話の感想など
精霊の守り人 が 綾瀬はるか さんで実写化
軍師官兵衛 笑ってはいけない 所感
信長協奏曲 第4話の感想など
このブログの今後、など・・・
軍師官兵衛 悪い予想が当たった?
精霊の守り人 が 綾瀬はるか さんで実写化
軍師官兵衛 笑ってはいけない 所感
信長協奏曲 第4話の感想など
このブログの今後、など・・・
軍師官兵衛 悪い予想が当たった?
Posted by じろう at 19:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。