BSマンガ夜話
2010年01月01日/ マンガ
あけましておめでとうございます。
月並みな挨拶ですみません。
さて、数年前まで住んでいた所はケーブルTVを引いていたので、
NHKのBS放送が見られたのですが、
今住んでいる所は普通のアンテナなので見られません。
ですので、BSマンガ夜話を久しくTVで拝見してないです。
見るとしたら、某動画サイトにどなたかがUPしてくれたのを
見るくらいですかねえ。
自分の読んだことのないマンガの回を見た時、そのマンガについて
熱く語るレギュラー陣、ゲストにほだされて、その作品を買って
読んだこともしばしば。
たとえば、古いところで言うと、
岡崎京子のPinkとか岩明均の寄生獣など。
これはNHKの公式発表ではないそうですが、BSマンガ夜話は
少なくとも1年間は休止するだろうとのことです。
詳細は、BSマンガ夜話のレギュラー陣のお一人である
岡田斗司夫さんのブログにUPしてある動画をご参照ください。
ブログはググってお調べを。
安易に人に頼らず、ネット・リテラシーを高めましょう(笑)
何故でしょうかね。
僕は人が討論している番組を見るのが結構好きなんです。
BSマンガ夜話に限らず。
東京の人は見られない「そこまで言って委員会」とか、
「太田総理・秘書田中」とか「朝まで生テレビ」とか、
「TVタックル」とか・・・
おそらく、弁舌に長けた人への憧れが理由だと思います。
小学生の時は、学級会などでも、手を上げて全く意見を
言わない児童だったので(- -;)
日本人であれば、ハッキリ言わずとも空気を読んで察してくれ、
みたいな風潮があるじゃないですか。
でもこれからは、少々自己中心的でも、自分の意見を言っていかないと、
あの人は現状で不満は無いんだ、
と思われてしまうかも知れないですねえ。
おっと、BSマンガ夜話の話から大きく脱線。
岡田さんが動画の中で言われるように、他局が似たような
番組を制作するが望ましいですね。
それなら僕もTVで見られますし。
月並みな挨拶ですみません。
さて、数年前まで住んでいた所はケーブルTVを引いていたので、
NHKのBS放送が見られたのですが、
今住んでいる所は普通のアンテナなので見られません。
ですので、BSマンガ夜話を久しくTVで拝見してないです。
見るとしたら、某動画サイトにどなたかがUPしてくれたのを
見るくらいですかねえ。
自分の読んだことのないマンガの回を見た時、そのマンガについて
熱く語るレギュラー陣、ゲストにほだされて、その作品を買って
読んだこともしばしば。
たとえば、古いところで言うと、
岡崎京子のPinkとか岩明均の寄生獣など。
これはNHKの公式発表ではないそうですが、BSマンガ夜話は
少なくとも1年間は休止するだろうとのことです。
詳細は、BSマンガ夜話のレギュラー陣のお一人である
岡田斗司夫さんのブログにUPしてある動画をご参照ください。
ブログはググってお調べを。
安易に人に頼らず、ネット・リテラシーを高めましょう(笑)
何故でしょうかね。
僕は人が討論している番組を見るのが結構好きなんです。
BSマンガ夜話に限らず。
東京の人は見られない「そこまで言って委員会」とか、
「太田総理・秘書田中」とか「朝まで生テレビ」とか、
「TVタックル」とか・・・
おそらく、弁舌に長けた人への憧れが理由だと思います。
小学生の時は、学級会などでも、手を上げて全く意見を
言わない児童だったので(- -;)
日本人であれば、ハッキリ言わずとも空気を読んで察してくれ、
みたいな風潮があるじゃないですか。
でもこれからは、少々自己中心的でも、自分の意見を言っていかないと、
あの人は現状で不満は無いんだ、
と思われてしまうかも知れないですねえ。
おっと、BSマンガ夜話の話から大きく脱線。
岡田さんが動画の中で言われるように、他局が似たような
番組を制作するが望ましいですね。
それなら僕もTVで見られますし。
Posted by じろう at 06:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。